プロダクト開発に注力したいのに、営業に時間を取られてしまう。採用する余裕もない。
決裁者ではなく担当者へのアプローチになってしまい商談成立まで何度も訪問をしなければならない。
営業メールを送っても反応がない。商談まで繋がらない。
営業代行 × AIスクリーニングで、確度の高い商談だけを設定
プレスリリース、求人情報、SNS投稿をAIが分析。今あなたのサービスを必要としている企業だけにアプローチします。
AIが企業ごとに最適化されたメール文面を生成。「どこにでも送っている」感ゼロで、返信率が3倍に。
結果が出なければ最小限のコスト。商談が設定できた分だけお支払い。あなたのリスクを最小化します。
商談設定まで、すべて代行します
あなたのサービス、ターゲット、強みを深掘り。最適なアプローチ戦略を設計します。
ヒヤリングした条件に合った100社をAIが自動抽出。優先度スコア付きで、確度の高い企業から順番にアプローチします。
パーソナライズされたメールを送信。返信があった企業には電話でフォロー。予算・決裁権者・時期を確認します。
確度の高い企業だけを厳選し、商談日程を調整。あとはあなたが商談するだけです。
透明性の高い価格設定
商談設定までをサポートするプラン
※受注報酬は上限10万円/件
※上限設定あり(受注報酬は最大10万円/件)
※すべて税別価格です
30分のオンライン面談で、あなたのビジネスに最適な営業戦略をご提案します。
A. SaaS、Web制作、人材派遣、コンサルティングなど、BtoB企業を中心に対応しています。まずはご相談ください。
A. 3ヶ月からの契約をお願いしています。営業活動は中長期的な取り組みのため、短期間では成果が見えにくいためです。
A. はい、オンラインでの対応も可能です。ただし、初回商談への同席は福岡市内の企業様を優先させていただきます。
A. もちろんです。週次レポートで進捗を共有し、商談後のフィードバックも反映します。
A. 商談が設定できなければ、成果報酬は発生しません。月額固定費のみで、リスクを最小限に抑えています。
営業コンサルタント / 営業パートナー
株式会社リクルートにて法人営業を経験。BtoB商材の新規開拓営業で年間30社ペースで取引を開拓。
「売ってからが始まり」「クライアントの出向社員になったつもりで考え抜く」という教えをモットーに、営業活動のみならず、クライアントの商品開発支援や社内会議への参加、勉強会の開催など幅広く取り組みを行う。
その経験を経て、「広告に形式化して終わるのではなく、本質的に課題を解決する仕事をしたい」との思いから独立。Webを活用した集客・ホームページ制作に軸足を移し、10年以上にわたり中小企業・店舗・個人事業主の集客を支援して参りました。
昨今のAIの急成長を機に、AIを活用した効率的な営業手法を研究。WEBデザイン・プログラミングスキルも活かし、営業代行サービスを立ち上げ。
「法人営業の経験 × 技術スキル × AI活用」という希少な組み合わせで、福岡の中小企業・スタートアップの成長を支援しています。